秋……肌の声を聞き漏らさないように

耳を澄ます女性のイメージ

秋に肌の変化を感じる人は多いですね。夏は調子の良かった肌がなぜ?どうして?

でも秋の肌は、毎年遠慮がちにあなたに訴えかけていました。
そして、この声を聞き取り、ケアを変えていくことがあなたの役目です。小さな訴えが大きな悲鳴になってから対処していたのでは、肌がかわいそうですからね。今年の秋は、きちんと肌の声を聞いてみましょう。

例えば、石けん洗顔後に何もつけずにいると、肌がつっぱります。秋のような乾燥する季節になると、誰しもが多少のつっぱり感を感じるものです。

このつっぱり感こそが、「肌が縮む」という訴えなのです。

顔の表面積は変わらないのに縮むのですから、つっぱり感を感じます。時には痛みとして感じる場合もあります。

また洗顔をしなくても、カサカサしたり、引きつるような乾燥を感じやすいのが秋という季節です。

これも、肌が縮んでいるからです。

では、この訴えと私達がすべき対処について見ていきましょう。

秋の肌の訴えを聞き、早めの対処を

角質層(バリア層)のバリア能力が低下

  • 周囲の乾燥に対し、肌から水分が蒸散していくスピードが速くなっている
  • 肌が乾き気味で、潤い(水分)を適正量保つことができなくなりつつある
肌に厳しい冬が来る前に……

保湿を強化すれば、この現象はなくなります。

初期の段階で適切な対処をしてあげると、1ヶ月程度で肌は本来の能力を取り戻します。でも、悲鳴になるまで放置していたら、その機会を失います。やがて冬になり、さらなる環境の厳しさが回復を遅らせるのです。

では“悲鳴”とは、どのような状態でしょうか。

バリアーの質が劣化

  • 水分蒸散のスピードがさらに速くなり、肌は乾き、縮み、硬く、脆くなっている
  • 洗顔後のつっぱり感は、苦痛そのもの
  • しっかりケアしているつもりが、なかなか良くならない

縮んだ肌とはつまり水分の少ない肌、バリア層の角質達が乾いて硬くなっています。そして、ポロポロと脆く剥がれやすくなっています。

このような状態が続くとどうなるのか?

  • 皮脂の少ない部分はかさつき肌に
  • 皮脂の多い部分は縮んで引っ張られるため、毛穴が開き、キメが粗く
  • 硬い肌には皮脂が詰まりやすく、ニキビが出来やすくなる
  • 様々なダメージに対して、過敏になっていく

そして、上記のような肌が定着してきます。
こうなると、本来の肌の姿=健康な肌を取り戻すには、正しいスキンケアを取り入れても、すっかり良くなるに半年はかかります。

なので、肌の訴えを聞き取り、スキンケアを変えていくことが重要なのです。

秋のスキンケア、どんなことに気をつけたら?

ざっくりとした対策を挙げると、

  1. 水分保持力の高い成熟した角質が作られるようにすること
  2. 角質のはがれるテンポを本来のゆっくりしたものにすること
  3. 角質を傷め、はがれやすくするダメージを減少させること

この3点です。いつもサッポーが言っていることばかりですね。これを秋用に少しアレンジしてあげることです。

つっぱり感を感じ始めた肌は、洗顔後出来るだけ早く保湿ケアを行います。
つっぱり感が酷い場合は、石けんの使用を控え、サッポーのような洗浄力のないクレンジングクリームで朝晩洗浄します。

その後は、化粧水や美容液による保湿ケア、乳液やクリームによる乾燥保護ケアを乾燥度合いによって組み合わせます。

しっとりタイプが良いのか、美容液を追加した方がいいのか…乳液より保護力の強いクリームが良いのか……等々考えます。

保湿パックを取り入れるのもいいですね。但し、酷いつっぱり感等の敏感さが出始めた肌には行いません。

室内で過ごす場合も紫外線には留意

そして、紫外線保護のケアも欠かせません。日差しは優しくなっていますが、紫外線がないわけではありません。いくら弱くても、紫外線ダメージは蓄積型ですからね。

明るさのある時間帯は、室内でもUVケア!が基本です。

そして、帰宅後は早めに化粧を落とすこともお忘れなく。

このように、肌への乾燥・紫外線・酸化の三大ダメージをいつも以上に意識しながら防いであげましょう。

いかがでしたか?
今回は「肌が縮む」=つっぱり感を例に美肌塾を進めて行きましたが、肌の訴えは他にもあるはずです。それを聞き漏らすことないよう、肌との対話を大事にしましょう。

今日のサッポー美肌塾まとめ

  • 秋の肌の小さな訴えをしっかり聞き取る
  • 訴えが悲鳴になる前に早めのリカバリーを
黒板に注目!

編集後記

秋になると、スキンケア相談室には問い合わせが増えます。紫外線や汗で苦労した夏が過ぎ、過ごしやすくなったのに、どうして?といった感じです。

でも、秋に肌の調子が悪くなるのはきちんと原因があるし、そのサインも肌はしています。肌は素直です。普段から肌の声を聞く習慣があるといいですね。

「サッポー美肌塾」第42号


コメントは受け付けていません。